2023年度 第四回70周年記念講話のご報告(2023年09月14日)

 少し時間が経ってしまいましたが、9月1日(金)に、第四回70周年記念講話『ひきこもるということ〜失われた私との出会い・芹澤俊介さんを偲んで〜』を行いました。多くの人が直面したことのあるひきこもりについて、その社会的な背 […]

2023年度 70周年記念企画のご報告(2023年08月03日)

 7月29日(土)に開催された、70周年記念講話「物語につつまれて 〜これまでの私、これからの私たち・森を育む〜」について当日の写真を交えてご報告いたします。  今回は講話の前にランチタイムを設け、たくさんの方にご来場い […]

職員夏期研修期間中のお問い合わせについて(2023年07月31日)

 島田実業高等専修学校では、8月1日(火)〜 8月20日(日)の間、職員夏期研修期間のため、お電話でのお問い合わせには対応することができません。この期間のお問い合わせにつきましては、本ホームページの「お問い合わせ・学校見 […]

70周年記念講話 9月1日開催のお知らせ(2023年07月31日)

 9月1日(金)に、第四回講話『ひきこもるということ〜失われた私との出会い・芹沢俊介さんを偲んで〜』を開催いたしますのでお知らせします。今回の講話は、『ひきこもるということ』をテーマに講話を行います。本校に在籍している生 […]

【70周年記念企画 ご報告 〜 ご参加いただいた方の感想 〜 】(2023年07月31日)

 7月29日(土)、70周年記念企画が開催されました。在校生、卒業生、保護者の方、学校関係者の方、たくさんのご参加本当にありがとうございました。ご参加いただいたみなさんの感想を読みながら、今回の企画の意義と収穫を実感し、 […]

【卒業生の方へ】寄付金納入方法と住所変更のご連絡について(2023年07月31日)

 7月中旬に70周年記念事業のお知らせを卒業生に郵送しましたが、早速卒業生から続々と寄付のお申し出をいただいています。卒業生のみなさんが、母校を大事に想い、力を貸して下さっていることに大変感激しております。心より感謝いた […]

2023年度 作文集 掲載のお知らせ(2023年07月24日)

 2023年度の作文集を掲載しましたのでお知らせします。ホームページ右側の「受験生のみなさんへ」のバナーをクリックし、画面を一番下までスクロールすると、作文集へのリンクがあります。学校案内パンフレットに掲載されていないも […]

70周年記念講話 7月29日 申込締切のお知らせ(2023年07月21日)

 7月29日の70周年記念講話について、好評につき定員を大幅に超えてしまいましたので、参加申込は締め切らせていただきます。たくさんのお申込みありがとうございました。  中学生の方で学校見学を兼ねて参加を希望される方は、ラ […]

70周年記念事業『自遊の森』寄付金ご協力のお願い(2023年07月21日)

 70周年を迎えるに当たり、本校に関わるたくさんの人たちが、気軽に集える『自遊の森』を記念事業として計画しています。この場所は、学校祭やLIVEなど行事に使用すると共に、それぞれが自遊に過ごしてもらう憩いの場であり、ここ […]

2023年度 サマーライブ(2023年07月20日)

 7月14日(金)にサマーライブが行われました。  「夏」をテーマにした楽曲やパワフルなダンス、生徒、職員そして保護者合同での演奏など島実らしい多様性のある楽曲につつまれたあたたかな時間となりました。  5月の新歓ライブ […]

2023年度 一年生特別企画(2023年07月19日)

6月29日に特別企画が行われ、一年生は島田市野外活動センター山の家へ行ってきました。朝は少し雨が降っており屋外での活動に不安もありましたが、出発時間には雨も完全に上がり、終日お日さまのもと活動を行うことができました。 午 […]

2023年度 二年生特別企画(2023年07月19日)

6月2日に予定していた特別企画が大雨で延期になっていましたが、6月29日に無事に行くことができました。早朝に雨が降ってきたので一瞬今回も・・・と思いましたが天気は順調に回復し、暑い一日となりました。2年生は今回掛川城に行 […]

2023年度 テーブルマナー(2023年07月12日)

 6月29日(木)に三年生は美術鑑賞とテーブルマナー講座を行いました。  最初に静岡市美術館にて「さくらももこ展」を鑑賞してきました。全国でも愛され続けるさくらさんの作品展、しかも地元での開催とあって、平日の朝にも関わら […]