top%e7%94%bb%e9%9d%a2%e7%94%a82016-2-001

受験生のみなさんへ

私たちの学校は小中学校で不登校や学習面等、なんらかのつまずきを経験しているものの、もう一度学びたいという想いを持った生徒に門戸を開いている学校です。
現在学校に行けていない、学校には登校できているものの学習面の遅れが心配、特別支援学級に在籍していて将来を決めかねているなど、進路でお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
現在不登校で家にひきこもっている状態で、これからの進路が見えないで不安でいっぱい、中学校を卒業したものの、自宅で過ごしてこれからのことで悩んでいる、高校を中退してこれから先のことが見えなくなってしまっている・・・そんな不安を抱えて、一人で悩んでいませんか?みなさんの目の前には、まだまだ道は開かれています。ぜひ学校説明会に参加して下さい。同じような経験をしてきた生徒たちがどんな学校生活を送っているのか知ってもらい、希望を感じてもらえたら嬉しいです。個別相談、見学も随時受け付けています。現在本人がまったく動けていない、本人が進路に向き合えるような状況ではない、というケースもあろうかと思います。保護者の方だけでも一度相談に足をお運び下さい。資料請求だけでも結構です。HPお問い合わせフォームやお電話でご相談いただいても構いません。お気軽にお問い合わせください。
近年様々なタイプの学校が増えてきています。自分に合っている、学んでみたい、ここなら安心して学べそうという学校にきっと出会えるはずです。いろいろな進路先があると知っていただくだけでも安心するかと思います。
どんなにつまずいた経験があっても、人はいつからでもどこからでも、変化し、成長することができる。そして、必ず、それぞれに変化成長する力を持っている。本校の生徒たちがそのことを証明してくれています。
みなさんのこれからの道が、素敵なものへとつながっていきますよう、陰ながらエールを送っています。

 

学校説明会・個別見学相談会の年間計画および70周年イベントのお知らせ

 学校説明会・個別見学相談会の年間計画および本校創立70周年イベントのお知らせを掲載いたします。説明会・個別相談会やイベントへの参加申し込みはお電話または、HPのお問い合わせフォームからお願いいたします。また新型コロナウイルスの感染状況により年間計画に変更が出た場合には、HPで随時お知らせしていきますのでご確認ください。ご参加お待ちしています。

学校説明会・相談会年間2024

70周年イベントのお知らせ2024

学校説明会・相談見学相談会年間計画および70周年イベントのお知らせ

 

70周年記念講話について

 70周年企画としまして、記念講話を開催することになりましたのでお知らせいたします。
 5月の講話のみ、在校生の保護者の方対象となりますが、6月以降の講話につきましては、中学生・卒業生の保護者の方や、学びたい卒業生にも開いていく予定です。開催時間等詳細は決まり次第お知らせします。
(ご希望の方が多数になってしまった場合は定員に達した段階で募集を打ち切る可能性もあります。ご了承下さい。)
 講話のテーマにもありますように、様々な方とてをつなぎ、楽しく豊かに学んでいける機会を創っていきたいと考えています。
 70周年を迎える島実でみなさんと様々なかたちでつながっていけることを楽しみにしております。今後ともご支援、ご協力の程、よろしくお願いいたします。

2023 70周年記念講話ポスター

 

70周年記念講話 9月1日開催のお知らせ

70周年記念講話ポスター【9.1】 お知らせ・アンケート

70周年記念企画 7月29日 ご報告 〜 ご参加いただいた方の感想 〜

 7月29日(土)、70周年記念企画が開催されました。在校生、卒業生、保護者の方、学校関係者の方、たくさんのご参加本当にありがとうございました。ご参加いただいたみなさんの感想を読みながら、今回の企画の意義と収穫を実感し、深い喜びと、幸せにつつまれています。理事長が講話の中で語っていたように、まさに、この島実はみなさんの「想いの虹」によって、守られ、存在しているのだということを強く思います。そして、みなさんが来て下さったことによって、人間的な成長機会を与えていただき、共に育ち合っていける素晴らしさを感じました。いただいた感想はどれも豊かな言の葉にあふれ、全てを紹介したい程ですが、一部、ご紹介します。3年生の感想と、卒業生の感想、そして、保護者と一般の方からの感想です。

 在校生、卒業生、保護者のみなさん、学校に関わった下さるみなさんが、私たちの誇りであり、大きな財産だと思います。頼もしく、心強い人たちです。感想は、想いを共有し、深め、育ててくれる大きな力になることを実感します。共感は愛情や幸せを生み出します。たくさんのあたたかい感想が、私たちの栄養となり、エネルギーとなります。たくさんの勇気を、愛情を、本当にありがとうございます。みなさんの感想から、今回の企画がどのようなものであったのか、様々な角度から伝わるのではないかと思います。
 職員一同、この70年の歴史を作る一員となれたこと、心から幸せです。みなさんと出会えて幸せです。みなさんのおかげさまで、私たちはこうして生きていられます。これからも、私たちとてをつないで、一緒に歩んでください。みなさんのことが、大好きです。ありがとうございました。

70周年記念講話 感想まとめ(HP用)1

70周年記念講話 感想まとめ(HP用)2

70周年記念講話 感想まとめ(HP用)3

70周年記念講話 感想まとめ(HP用)4

70周年記念講話 感想まとめ(HP用)5

70周年記念講話 感想まとめ(HP用)6

70周年記念講話 感想まとめ(HP用)7

70周年記念講話 感想まとめ(HP用)8

70周年記念講話【6月講話 感想】 

70周年記念講話ポスター【6.23】 お知らせ・アンケート 2

 

SNS等での誤った情報について

HP用 SNS等での誤った情報について

 

2023年度 作文集

以下のリンクより、PDF形式でご覧いただけます。

1.作文集 1、2年生編
2.作文集 3年生編
3.作文集 卒業生編